2016.11.05藤野半日案内
和歌山から高校生16名が藤野に来てくれました。
ファストからスローへの活動をしている活動について学んでいるそうです。
トランジションタウンの活動を知りたいということで、一週間の東京滞在の最後に来てくれました。
午前中はトランジションタウンの活動のお話と、地域通貨よろづの話をしました。
お昼からは近くの森まで歩いてお弁当を食べて、森部の桝さんからお話をしてもらいました。
熱心に瞳を輝かせてお話を聞いてくれるのがうれしかったです。
きのくに国際高等専修学校の高校生たち。
世界でおこっていること、社会でおこっていることを広い視野をもって、しっかりと受け止めている。そんな印象がありました。
種を蒔けることに関われるのがうれしいです。
また藤野に来てね〜^^





ファストからスローへの活動をしている活動について学んでいるそうです。
トランジションタウンの活動を知りたいということで、一週間の東京滞在の最後に来てくれました。
午前中はトランジションタウンの活動のお話と、地域通貨よろづの話をしました。
お昼からは近くの森まで歩いてお弁当を食べて、森部の桝さんからお話をしてもらいました。
熱心に瞳を輝かせてお話を聞いてくれるのがうれしかったです。
きのくに国際高等専修学校の高校生たち。
世界でおこっていること、社会でおこっていることを広い視野をもって、しっかりと受け止めている。そんな印象がありました。
種を蒔けることに関われるのがうれしいです。
また藤野に来てね〜^^





スポンサーサイト
| □トランジション藤野 | 22:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑