20150412相模原市議会議員選挙あれこれ
はじめて、選挙の立候補のお手伝いをさせていただきました。
選挙カーにのって、つたないのですが、ウグイスとして呼びかけさせていただきました。
結果、応援していたのもとさんは当選して、ほんとに安堵しました。
トランジションの活動をともにやってきた仲間。時間が取れる限り、優先して活動に加わってくださって、いっしょに身体を、手を動かしてくださいます。
こんな活動をしているのだと、いろいろな人を繋いでくださいっています。
そんな方の選挙戦。
とても厳しいと伺っていました。
市議会議員の「通信簿」というものがあるそうで、通信簿では5つ星。
相模原市緑区の立候補者唯一の女性。
相模原市議会をよくする会
http://yokusurukai.main.jp/
選挙カーに乗っている人も、事務所にいるのも、みんな仲間、お世話になっている人たち。。手作りで、家族のような雰囲気。事務所には、赤ちゃんを背負ったお母さんもお手伝い。赤ちゃんがいる風景はほんとにいいなと思いました。笑顔が絶えません。
のもとさんの家族もみんなで応援。
それはそれは、すてきでした。
思いやりがあふれる場でした。
政治ってなんだろう。
税金を使うこと、ルールを決めること。
ほんとに大切なことってなんだろう。
多数決って、政党って、民主主義ってなんだろう。
シンプルなことが、利権でつぶされる。
私たちの手から離れて、遠いところにある政治。
とりもどしていくことって、これもトランジション。
いろんなことを感じた数日間。
今始まったばかり。









選挙カーにのって、つたないのですが、ウグイスとして呼びかけさせていただきました。
結果、応援していたのもとさんは当選して、ほんとに安堵しました。
トランジションの活動をともにやってきた仲間。時間が取れる限り、優先して活動に加わってくださって、いっしょに身体を、手を動かしてくださいます。
こんな活動をしているのだと、いろいろな人を繋いでくださいっています。
そんな方の選挙戦。
とても厳しいと伺っていました。
市議会議員の「通信簿」というものがあるそうで、通信簿では5つ星。
相模原市緑区の立候補者唯一の女性。
相模原市議会をよくする会
http://yokusurukai.main.jp/
選挙カーに乗っている人も、事務所にいるのも、みんな仲間、お世話になっている人たち。。手作りで、家族のような雰囲気。事務所には、赤ちゃんを背負ったお母さんもお手伝い。赤ちゃんがいる風景はほんとにいいなと思いました。笑顔が絶えません。
のもとさんの家族もみんなで応援。
それはそれは、すてきでした。
思いやりがあふれる場でした。
政治ってなんだろう。
税金を使うこと、ルールを決めること。
ほんとに大切なことってなんだろう。
多数決って、政党って、民主主義ってなんだろう。
シンプルなことが、利権でつぶされる。
私たちの手から離れて、遠いところにある政治。
とりもどしていくことって、これもトランジション。
いろんなことを感じた数日間。
今始まったばかり。









スポンサーサイト
| □暮らしのなかで | 23:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑