20150530うちでのお味噌づくり
うちでもお味噌を仕込みました。
大豆が2kg弱と麦麹が3kg。
お味噌づくりは、2012年からやっていませんでした。前回仕込んだのは長屋の共有棟で。
それまで、毎年4年くらい仕込んでいて、仕込みすぎて余っていました。
適量の仕込みって大事だなと思いました。
お味噌を仕込む気持ちになれなかったのと、重い腰もなかなかあがらなかったりで。
仕込みすぎるのもよくないなと思いました。
うちでつかった大豆は、玄さんがつくった大豆。形がわるかったり、虫がついていたり。
家に残っている大豆をまとめて、つくりました。
どんなお味噌になるのかな、育ってくれたらいいな。




大豆が2kg弱と麦麹が3kg。
お味噌づくりは、2012年からやっていませんでした。前回仕込んだのは長屋の共有棟で。
それまで、毎年4年くらい仕込んでいて、仕込みすぎて余っていました。
適量の仕込みって大事だなと思いました。
お味噌を仕込む気持ちになれなかったのと、重い腰もなかなかあがらなかったりで。
仕込みすぎるのもよくないなと思いました。
うちでつかった大豆は、玄さんがつくった大豆。形がわるかったり、虫がついていたり。
家に残っている大豆をまとめて、つくりました。
どんなお味噌になるのかな、育ってくれたらいいな。




スポンサーサイト
| □暮らしのなかで | 02:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑